- 給水設備
- 受水槽の容量算定
- 空調設備
- 必要冷却能力及び除湿能力の計算式
- 冷却コイル容量求め方
- 設備関連書籍
- ECO(ecology)
- 光熱費節約
- 電気代の節約
- ガス代の節約
- 水道代の節約
- 空調設備・冷暖房設備
- 空調方式
- 定流量方式(CWV方式)
- 可変水量方式(VWV方式)
- 単一ダクト方式
- 定風量単一ダクト方式(CAV)
- 可変風量単一ダクト方式(VAV)
- ダクト併用ファンコイルユニット方式
- エコアイス
- パッケージエアコン方式
- ファンコイルユニット方式
- ファンコイルユニット
- ファンコイルユニット+単一ダクト
- 外気冷房
- 空調の簡易的な負荷計算方法
- デフロスト運転
- インテリアゾーン
- ペリメーターゾーン
- 手計算による最大負荷計算法
- 設計用最大熱負荷計算法
- 冷房負荷
- 暖房負荷
- 湿り空気線図
- タスクアンビエント空調
- エアハンドリングユニット
- エアハン送風量の算定
- 温水コイルの加熱能力
- 室1の熱負荷計算結果と設計条件の集計
- 取込み外気量の決定
- 全熱交換器を使用した場合の省エネ
- 空調機冷房除湿量計算
- 必要加湿量の計算方法
- デシカント空調
- 放熱器の位置
- 冷凍機と冷却塔の概算容量の求め方
- 熱負荷計算
- 熱負荷計算 1
- クリーンルーム
- 空調ゾーニング
- 冷却塔の設計
- 顕熱の求め方
- ガスエンジンヒートポンプ(GHP)
- エアコンのポンプダウン手順
- エアコンの取外し方
- 空気比
- 換気設備
- 厨房における必要換気量の求め方
- 厨房の必要換気量を求める際の注意点
- 開口面積の求め方
- 正しい計画換気の基本
- ダクト静圧計算式
- 第一種機械換気
- 第二種機械換気
- 第三種機械換気
- 静圧
- シックハウス対策の基礎知識
- 中性能フィルター(MEPAフィルター)
- ULPAフィルター
- 火気を使用する場合の換気設備
- 排煙設備
- 建築基準法上の排煙
- 消防法上の排煙
- 建築基準法上の機械排煙設備内容
- 室内発生熱を除去するための換気量計算
- 室内に発生したガス量を除去するための換気量計算
- ボイラ室・直焚冷温水機械室の換気
- 電気室の換気
- エレベータ機械室の換気
- シックハウス換気設備
- 給水設備
- 直結給水方式
- 増圧直結給水方式
- ポンプ直送給水(圧力給水ポンプ)方式
- 重力給水方式
- 給水負荷の算出
- 建物種類別単位給水量・使用時間・使用人員表
- 日最大使用水量・時間平均使用水量の算出
- 水撃作用(ウォータハンマー)について
- 受水槽・高架水槽の概算容量の求め方
- 給水管径の算定
- 損失水頭計算方法
- pH計
- pHとは
- ウォーターハンマーの生じる箇所
- 計画使用水量
- 配管とポンプの関係
- 給水量の求め方
- 排水設備
- 排水設備
- 排水負荷計算の手順
- 排水管の流量計算方法
- 貯水槽排水時間の計算方法
- グリース・トラップ(Grease trap、グリスト、GT)
- 自己サイホン作用
- 排水トラップ
- 浄化槽
- 防災設備
- 消防法で定められている消火設備
- 防火対象物
- 消防対象物
- スプリンクラー設置義務
- 避難誘導設備
- 屋内消化設備(1号消火栓)
- 屋外消火設備
- 真空スプリンクラー
- 融雪設備
- 物理・化学
- 分子と原子
- 熱力学
- エネルギー保存の法則
- 熱力学第零法則
- 熱力学の第一法則
- 熱容量と比熱
- 熱貫流率
- 絶対温度
- エンタルピー
- 熱膨張率
- 熱貫流量
- 環境工学
- 可照時間と日照時間
- 直達日射と天空輻射
- 季節と大気透過率
- 太陽定数
- 代謝と基礎代謝量
- メットとクロ
- 有効温度と修正有効温度
- 予測平均申告と予測不満足率
- 音・騒音について
- 音の合成
- 音速
- 音のレベル
- 騒音の測定
- 騒音規制法
- 騒音防止
- マスキング現象
- CADデータダウンロードサイト
- 住宅設備機器・衛生設備機器
- 空調設備機器
- 配管資材・バルブ・ポンプ類
- 用語集:給排水衛生設備
- 直結給水方式
- 増圧直結給水方式
- ポンプ直送給水(圧力給水ポンプ)方式
- 重力給水方式
- 水頭
- 損失水頭
- 動水勾配
- 排水設備
- BOD
- 浄化槽
- グリース・トラップ(Grease trap、グリスト、GT)
- 自己サイホン作用
- 水撃作用(ウォータハンマー)
- 排水トラップ
- COD
- ph 計
- 残留塩素計
- 受水槽
- 吐水口空間
- ベローズ形熱動トラップ
- バキュームブレーカー
- 用語集:空調・換気設備
- アプローチ
- クーリングレンジ
- 湿り空気線図
- デフロスト運転
- エリミネーター
- 潜熱
- 顕熱
- 飽和湿り空気
- ベルヌーイの定理
- ゲイルザックの法則(シャールの法則)
- 換気方式
- 第一種機械換気
- 第二種機械換気
- 第三種機械換気
- CMHとは?
- 気圧について
- パスカルの原理
- 熱容量と比熱
- 熱力学第零法則
- 熱力学の第一法則
- ランニングコスト
- 風圧とは
- 静圧
- 機外静圧
- 動圧
- ULPAフィルター
- インテリアゾーン
- ペリメーターゾーン
- 手計算による最大負荷計算法
- 設計用最大熱負荷計算法
- 基礎代謝
- 新有効温度(ET*)
- 飽和度
- 氷の融解熱
- コールドドラフト
- エンタルピ
- シックハウス対策の基礎知識
- ルーフファン
- 有圧換気扇
- タスクアンビエント空調
- 中性能フィルター(MEPAフィルター)
- ウェットバルブ
- ドライバルブ
- アスマン通風乾湿計
- クリモグラフ
- シーリングファン
- PAM制御
- 熱貫流率
- エントロピー
- エンタルピー
- 絶対温度
- アスペクト比
- デューリング線図
- オリフィス流量計
- Q-H特性
- 熱水分比
- ゾーニング
- フロンガス
- 年間負荷係数(PAL)
- 空調エネルギー消費係数(CEC)
- エコアイス
- 成績係数(COP)
- 圧縮式冷凍機
- 吸収式冷凍機
- 冷凍サイクル
- p-h線図
- マルチタイプパッケージエアコン
- 冷暖房フリーマルチパッケージエアコン
- チリングユニット
- ダクトに関する留意点
- 静圧再取得法
- 自然排煙方式
- ダルトンの法則
- ポンプダウン
- 用語集:電気
- インバータ
- コンバータ
- LED(発光ダイオード)
- 高調波フィルタ
- 高調波
- フレミングの法則
- 高輝度放電ランプ(HIDランプ)
- 太陽電池
- トピックス
- 平成25年度 1級管工事施工管理技術検定試験の実施について
- 平成25年度 2級管工事施工管理技術検定試験の実施について
- 設備工事業の受注高が2ヵ月連続の増加平成22年9月分は前年同月比3.6%増
- JFEエンジニアリングが世界で初めてCO2の低コスト分離・回収技術を開発
- 日本電設工業が全国の拠点でリアルタイムに研修の遠隔受講が可能な「NDKデジタル学園」を開校
- 日立製作所と日立ビルシステムがクラウド型ビルFMソリューションを開発
- 大林組らが携帯電話の赤外線通信を利用した空調・照明制御システムを開発
- 戸田建設が電力・ガス使用量などをリアルタイムに把握する
- TOTO 業界初の電解除菌水ノズル洗浄を搭載したウォシュレットを発売。
- 設備工事業の受注高が5ヵ月ぶりの減少平成22年12月分は前年同月比3.1%減
- 竹中工務店がコンサートホール完成後の音の伝搬特性を再現・可聴化する
- 清水建設が設計の作図工程の20%削減を目標に、デジタルモックアップの利用環境を拡充へ
- フジタらがコンクリート充填状況を連続検知する国内初の管理手法を開発
- 国土交通省国土交通政策研究所が国際物流CO2排出量の簡易算定ツールを開発
- 鹿島が最先端省エネ技術を結集しビル運用時のCO2排出量を4割削減
- 浄水器は逆浸透膜式を除いて放射性ヨウ素の除去効果なし。
- 鹿島が50現場以上に太陽光発電パネルを設置へ
- 経済調査会と建設物価調査会がホームページ上で被災地の復旧に必要となる
- 平成24年度 1級管工事施工管理技術検定試験の実施について
- 平成24年度 2級管工事施工管理技術検定試験の実施について
- 融雪設備トピックス
- エアコンの掃除について
- 日立アプライアンスで小規模店舗向けの小型業務用エコキュート10kWタイプ
- ダイキン工業で大型業務用ヒートポンプ給湯機 新型『MEGA・Q(メガキュー)』を発売
- ダイキン、ドライクリーンルーム向け省電力除湿システムを開発
- ダイキン工業且汾「代設備CAD『FILDER Cube』(フィルダーキューブ)を発売
- 水道・地下水関係の法令集
- 高圧ガス・圧力容器関係の法令集
- 給排水設備関連機関
- 給湯設備
- 人員による給湯量の算定
- 換気設備
- 必要換気量の求め方
- 建築設備資格一覧表
- 空気調和・衛生工学会設備士
- 浄化槽設備士
- 管工事施工管理技士
- 配管技能士
- 設備設計一級建築士
- 建築設備士
- 建築設備士
- 建築設備士の受験資格
- 建築設備士の試験科目
- 建築設備士を持っていると
- 省エネルギー
- 省エネ計画書作成支援ツール
- 住宅のエネルギー基準
- 空調の省エネルギー基準
- 床暖房設備
- 温水方式
- コンクリート埋込み式
- ダクト配管
- 換気設備設計の流れ
- 換気経路の設定
- 必要換気量の算定
- ダクトルートの設定
- 建築計画との調整
- 給湯設備
- 給湯量の算定方法
- 局所給湯方式
- セントラル方式(中央方式)の設計
- 1時間当たり給湯量[L/h]
- 厨房における時間最大予想給湯量の算定
- 貯湯タンクの算定
- 加熱能力の算定
- 蒸気消費量の算定
- 共同浴場の入浴人員・浴槽の大きさ・加熱能力等の算定
- 浴槽容量の算定
- 洗い場面積の算定
- 上り湯栓の算定
- 共同浴場の瞬間式の設計給湯量の算定
- 共同浴場の貯湯タンクがある場合の設計給湯量の算定
- ろ過装置の算定
- 膨張・補給水タンクの算定
- 給湯用循環ポンプの算定
- 電気温水器の算定(器具数による算定)
- ヒートポンプ給湯機の貯湯タンク・加熱能力の算定
- ガス設備
- ガス漏れ警報器の取付位置について
- 都市ガスと液化石油ガス(LPG)の比較
- ガス放出防止器
- ガス放出防止型高圧ホース
- 蒸気配管設備
- 蒸気の特徴
- 蒸気のメリットとデメリット
- 蒸気トラップ
- 電気設備
- 事務所ビルのエネルギー消費の割合
- 受変電設備
- CT(変流器)
- DS(断路器)
- LBS(高圧負荷開閉器)
- Tr(変圧器)
- VCT(計器用変圧変流器)
- ZCT(零相変流器)
- GR(地絡継電器)
- 力学
- 力の性質
- 力のモーメント
- 流体工学
- 流体工学
- レイノルズ数
- 完全流体
- 粘性
- 流体
- ナビエ-ストークス方程式
- ベルヌーイの定理
- ゲイルザックの法則(シャールの法則)
- パスカルの原理
- ダルトンの法則
- ボイル・シャルルの法則
- ボイルの法則
- シャルルの法則
- アルキメデスの原理
- 原子力
- 原子力発電の仕組み
- ウラン燃料と原子爆弾の違い
- 核分裂の仕組み
- ウランについて
- 身の回りに存在する放射線
- 放射線の種類
- ベータ線熱傷
- メルトダウン
- エネルギーの67%は廃熱として捨てられる
- 放射性セシウムと放射性ヨウ素
- プルサーマル
- MOX燃料
- プルトニウム
- フリーソフトダウンロード
- 用語集:資格
- 空気調和・衛生工学会設備士
- 建築設備士
- 浄化槽設備士
- 管工事施工管理技士
- 配管技能士
- 用語集:消防設備
- 防火対象物
- アラーム弁
- 末端試験弁
- 用語集:自動制御
- インターロック回路
- 二位置動作(オン・オフ動作)
- 三位置制御法
- P(比例)制御法
- PID(比例積分微分)制御法
- フィードバック制御
- フィードフォワード制御
- シーケンス制御
- PID制御
- プログラマブルコントローラ(PLC)
- サーミスタ
- スターデルタ始動回路
- ヒューミディスタット
- サーモスタット
- 用語集:その他
- 三角スケール
- 赤外線
- 紫外線
- 可視光線
- モニタリング
- ヤング率
- 地球温暖化係数
- ハライドトーチ式ガス検知器
- ホルムアルデヒド
- 水ガラス
- 可視光線
- ファーレンハイト度
- セルシウス度
- マクロセル腐食
- ミクロセル腐食
- ライフサイクルコスト(LCC)
- HACCP(ハセップ)
- カソード
- アノード
- バイメタル
- 熱膨張率
- アニオン
- カチオン
- 力のモーメント
- コージェネレーション
- 結露
- レジオネラ菌属
- 耐熱性硬質塩化ビニルライニング鋼管
- ティグ溶接(TIG溶接)
- 建築基準関係の法令集
- 下水道・排水関係の法令集
- 建設リサイクル法関連資料
- 空調設備関連機関
融雪設備トピックス
姉妹サイトとして、融雪設備トピックスを立ち上げましたので是非、御利用ください!
融雪設備トピックス
建築設備倶楽部
姉妹サイトとして、建築設備倶楽部を立ち上げましたので是非、御利用ください!
このサイトは、特に設備に関わる計算方法等をメインにしています。
建築設備倶楽部
建設情報
平成25年度 1級管工事施工管理技術検定試験の実施について
平成25年度 2級管工事施工管理技術検定試験の実施について
平成25年度 建築設備士試験の実施について
標準仕様書・標準図
機械設備 (国土交通省HPより)
・ 建築機械設備標準仕様書
・ 建築機械設備標準図(1/3)
・ 建築機械設備標準図(2/3)
・ 建築機械設備標準図(3/3)
・ 公共建築改修工事標準仕様書(機械設備工事編)
電気設備 (国土交通省HPより)
・ 電気機械設備標準仕様書
・ 電気機械設備標準図(1/3)
・ 電気機械設備標準図(2/3)
・ 電気機械設備標準図(3/3)
建築工事 (国土交通省HPより)
・ 建築工事標準仕様書(1/3)
・ 建築工事標準仕様書(2/3)
・ 建築工事標準仕様書(3/3)
・ 公共建築改修工事標準仕様書
- (2015/02/10)ダイキン工業且汾「代設備CAD『FILDER Cube』(フィルダーキューブ)を発売を更新しました
- (2015/02/10)空気比を更新しました
- (2015/02/06)人員による給湯量の算定を更新しました
- (2015/02/05)受水槽の容量算定を更新しました
- (2015/02/04)必要換気量の求め方を更新しました